受講者の声 【オブジェクト指向によるC#基礎】
|
- メモリマップをイメージした説明はわかりやすかったです。
- 【講師コメント】
継承やポリモーフィズムなども、メモリマップを意識することで理解しやすくなることが理解していただけたと思います
- 【講師コメント】
- 継承に関する実習がわかりやすかった。
- 有意義な時間を過ごす事ができました。C#の基本が身について来たと思います。
- 継承やオーバーライドについて学び,実習を通して理解することが出来ました。
- 例えが分かりやすくて良かったです。
- 演習も多く,非常に分かりやすく理解できました。これから,システム開発に役立てていきたいです。
- 他言語との違いや内部的な動きも知ることで,より理解しやすかったです。
- 他の言語の記述と比較しながらの説明が分かりやすかった。
- C#だけでなく,VB.NETやJavaとの違いも説明してもらえたので,より理解できたと思います。
- カプセル化がなぜ重要なのかということが,例を出してもらえたことで具体的なイメージがつきました。
- 先生から教えていただいたことの中で,参考書には載っていない情報を得ることができ,大変有意義な研修になったと思う。
- 入門書を読んでも分からなかった部分も理解できました。特に何かに例えて説明してくださったので,大変分かりやすくて助かりました。
- 実装するときの順序も図にして考えれば,効率よくソースを書くことに役立ちそうで,大変参考になりました。
- オブジェクト指向の汎化・特化や継承・委譲等についての説明が分かりやすかった。継承やオーバーライドについて,例題や図で詳しく学べて良かった。
- オブジェクトのライフサイクルは,今まであまり意識していなかったため,興味深い話でした。
- ポリモーフィズムの利点が理解できて良かったです。
- 継承の部分を身近なものに例えて説明して頂けたので,分かりやすかったです。
- 図を多用して説明して頂いたおかげで,研修前よりはイメージがつかみやすくなりました。オブジェクト指向について,以前よりは理解が深まったと思います。
- なぜ,多重継承が禁止されているのかが,とても分かりやすかった。
- 図を使ったり何かに例えてたりしていただき,大変理解しやすかったです。この研修に参加できて本当に為になりました。
- 普通とは違った角度から解説されていたので,貴重な話を聞くことができた。
- 大変分かりやすく,今まで曖昧だったものがかなり具体的に理解できたと思います。
- 独学でオブジェクト指向の勉強をした時は難しくて理解できなかったのですが,今回の話は分かりやすくて助かっています。
- 「関連,依存,汎化/特化,継承」については,図を基に説明してもらって,とても分かりやすかったです。
- オブジェクト指向の考え方が分かってきたおかげで,C#のプログラムもかなりスムーズに書けるようになってきました。
- 継承と委譲について,文字よりもイメージで説明して下さったので,とても分かりやすかったです。
- コンストラクタの説明は参考になりました。重要なことを詳しく説明してくれることが助かります。
- 普段の業務では意味をあまり意識せずソースコードを書いているため,「なるほど」と思うところが多くありました。
- 現実の例(身の回りの事)の説明が非常に分かりやすかったです。
- 細かい所まで説明していただいたので理解が深まりました。
- メモリベースでの考え方が大変参考になりました。
- 継承やインターフェイス,それぞれの違いや特徴を詳しく知ることができました。メモリマップの考え方は重要だと改めて思いました。
- C#の基礎的な文法も含め,きちんと勉強でき,とてもいい機会となりました。
- プログラムの本質といいますか,成り立ちといいますか,「こう考えると自然とソースコードはこうなるよね!」といった形で研修が進んでいて,今までと違った角度からソースが読めるようになりました。
- 実際の業務において,自分がどれだけInterfaceとクラスを知らずに使っていたかが分かりました。しっかりと復習しようと思います。
- 業務でC#を使用しているが,オブジェクト指向の考え方をあまり理解せずにプログラムを作成していた。本講習で,内部的な動きを追いながら説明していただけたので理解が深まったように思います。
- 今まで「オブジェクト指向」というものを理解できていないまま,開発作業を行ってきていました。今回の研修で,「なぜあのときエラーになったのか」,「なぜ予期せぬ動作になったのか」,「あの記述にはこういった理由があったのか」という部分が理解できたと思います。
- 演習の内容は比較的簡単なものなので,考え方を理解する上で役に立ちました。
- 継承・オーバーライドは無知ながらもそれなりに使用してきました。正直,こんなに奥深く,色々出来るものだとは思いませんでした。まさにキモだと思いました。
- 今まで開発してきたものが,如何に無駄にことをしていたのか,こうすれば簡単に記述でき,しかも修正(カスタマイズ)も簡単に行えたのか,と覚えた技術を活用したいと思います。
- 今まで,「自分ではよく分からないけれど動いているので良いか」と思っていた部分について,感覚ではなく,論理的な理解が進んだ部分が多く,良かったと思います。
- 演習課題は分かりやすいだけでなく,いろいろ試してみることができたので,さらに興味深く感じました。
- Javaを使っていた時になんとなく分かっているように感じていたことが,具体的に図で表現・説明されて分かりやすかったです。
- 実践の内容も理論の説明も密度が濃く,刺激的だった。3日間で終わってしまうのがもったいなく感じる。
- 今まで特に意識もしなかったinterfaceや多重継承について,ようやく理解する事ができたと思う。研修に参加してよかった。
- 目標としていた,「オブジェクト指向を意識した設計・開発を行うことができるようになる」ということに近づけたと思います。
- C#だけでなく,Java,VB,VB.NET,C++などの言語におけるそれぞれの特徴なども間に挟みつつ,面白くかつ分かりやすい講義だったと思います。
- 3日間という短期間での研修なのですべて理解するのは無理だと思っていたけれど,自分の思っていた以上に頭に入ったと感じました。
- 次週からC#を用いた開発を始めますが,この研修のお陰で落ち着いて取り組むことができそうです。
- これまで感覚だけでやってきたことの実体を捕らえることができたと思う。
- 今回初めて参加させていただきましたが,とても良いセミナーで,即実践したい内容ばかりでした。
- 普段の仕事で行っていることを論理的に理解する良い機会になりました。
- 実際の事象の例が多くて分かりやすかった。
- 上位の研修を受けてみたい。
- 今まで業務でC#のコーディングをしてきたが,今回の研修で初めて理解できた部分が多かった。
- 文法だけでなく,概念を知ることで,今まで難解だと思っていた部分が分かるようになった。
- カプセル化とクラスの説明が大変分かりやすかった。市販のテキスト等とは異なる順序で説明があり,「なるほど!」と思いました。オブジェクト指向について自分の中の考えが整理された気がします。
- オブジェクト指向のセミナーなどは何度か受けましたが,今までで一番理解できた気がします。
- ここ何年かの業務で扱ってきたものが,「オブジェクト指向で言うところのコレだったんだ」という感じで気付かされる点が多々ありました。今後は業務の中で,意識しながら扱っていけるかなと思いました。
- これから学生にオブジェクト指向について講義する機会があるので,今回の内容を振り返って自分の中での理解を深めたいと思います。
- コーディングについて,特別難しいことは伝えなくても,オブジェクト指向の概念を理解することで様々な機能が実現できた。後輩指導の参考にさせていただきたい。
- 今回の研修は,今後の実務に役立てそうなことばかりでした。社内でも知識を広められるようにしたいと思っています。
- 実践問題を通して,委譲や継承についてよく理解する事ができました。言葉だけの知識として知っていることが多く,今回の研修の中で,言葉の定義とプログラム言語の中でのキーワードを結びつけることができてよかったです。
- 今まで「おまじない」として書いていた部分の意味が今回の研修で理解できるようになりました。
- 概念がわかると必然的に書かなければならないものが決まるので,シンプルで安全なコーディングができるということを実感しました。
- メモリマップを利用した説明が大変わかりやすかったです。
- 業務で主にC#を使用していますが,文法のみの説明でなく,なぜそのような文法になっているのかの説明があり,とても理解が深まりました。
- オブジェクト指向の研修としてとても分かりやすい研修でした。非常に満足しています。
- 大変勉強になりました。今まで書いたソースコードを今一度読み返してみようと思います。